埼玉大学 埼玉大学 環境社会基盤国際コース 埼玉大学 工学部 埼玉大学 大学院理工学研究科
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学工学部環境社会デザイン学科
建設構造工学研究室

学生のみなさんへ

研究室年間スケジュール

年間のおおよそのスケジュールです.

4月上旬 
  • 研究室ガイダンス
  • テーマ研究3(卒業研究)ガイダンス
研究室及びメンバーの紹介,卒論・修論テーマの紹介,安全教育等の指導,鍵の貸与,その他
4月中旬
  • 卒論・修論に関わる研究ゼミ開始
  • 有限要素法,振動など基礎知識に関するゼミ開始
  • 【新入生歓迎パーティー】
指導教員の決定,教員ごとに研究ゼミ
基礎知識のゼミは学生全員で実施
6月下旬
  • 研究発表会1
  • 【発表会打ち上げ】
全学生による研究中間報告
8月上旬
  • 研究発表会2 (兼テーマ研究3発表会)
  • 【前期打ち上げ】
全学生による研究中間報告
テーマ研究3の最終発表会
8月~9月
  • {学会発表}
院生は土木学会全国大会などで研究発表
10月上旬
  • テーマ研究2ガイダンス
  • 【留学生・3年生歓迎パーティー】
研究室及びメンバーの紹介
11月上旬
  • 研究発表会3
  • 【発表会打ち上げ】
全学生による研究中間報告
12月下旬
  • 研究発表会4
  • 【研究室忘年会】
全学生による研究中間報告
2月上旬
  • 卒論・修論提出
  • 卒論・修論発表用概要提出
2月中旬
  • 卒論・修論最終発表会
3月下旬
  • 卒業式・修了式・学位授与式
  • 【研究室卒業パーティー】

過去5年間の卒論・修論リスト

奥井教授

令和5年度

  • (修)鋼トラス橋のシステムリダンダンシーと腐食の影響を考慮した耐荷力評価の検討
  • (修)耐震用橋梁移動制限装置(鋼棒ストッパー)の設計手法の検討
  • (修)既設橋梁の安全性レベルの時間変化による低減に関する検討
  • (卒)鋼棒ストッパーの上下部工の隙間長が与える影響
  • (卒)既設橋梁に必要な安全性レベルに関する研究
  • (卒)簡易型鋼製フィンガージョイントの騒音評価
  • (卒)CFRP成型板を用いたI型断面鋼桁の上フランジ補強に関する研究
  • (卒)ノンコンパクト断面の不完全合成桁における曲げ耐力算定法の検討

令和4年度

  • (卒)再現期間を考慮した実体交通荷重に基づく既設橋の信頼性指標の検討
  • (卒)既設トラス橋格点部のLoad Rating手法の検討
  • (卒)天然ゴム支承の各層ごとに温度が異なる場合の温度依存性

令和3年度

  • (修)非合成連続鈑桁橋のシステムリダンダンシーと既設橋の耐荷力評価のためのシステム係数の検討
  • (修)高減衰ゴム支承の自己発熱による剛性変化を考慮した地震応答解析
  • (修)FEM analysis of a finger expansion joint for medium and small span bridges
  • (卒)既設トラス橋のLoad ratingにおけるシステムリダンダンシーの検討
  • (卒)高減衰ゴム支承の各層ごとに温度が異なる場合の温度依存性
  • (卒)既設橋梁の耐荷力評価のための実交通荷重を考慮した活荷重係数の検討
  • (卒)鋼棒ストッパーの径が荷重-変位関係と桁の破壊性状に及ぼす影響

令和2年度

  • (修)孔あき鋼板ジベルを使用した道路橋伸縮装置の設計法と 耐荷力の検討
  • (修)Study on solution for reducing the live-load deflection of multi-span cable-stayed bridges
  • (修)Load rating of truss bridges and proposal of a system redundancy factor
  • (卒)RC造ト型柱梁接合部の耐震性能に及ぼす柱軸力の影響の検討
  • (卒)合成桁における軸力・曲げモーメントの相関強度に関する研究
  • (卒)既設橋の耐荷力評価のための活荷重係数に関する検討

令和1年度

  • (修)既設橋評価のための実交通荷重を考慮した活荷重係数に関する検討
  • (修)Load rating導入のための非線形有限要素解析を用いた単純合成桁橋のリダンダンシーとシステム係数の検討
  • (修)Probabilistic distribution of buckling strength of wide stiffened steel plates considering large flexural rigidity of stiffener
  • (卒)既設橋の耐荷力評価のためのシステムリダンダンシーの検討
  • (卒)孔あき鋼板ジベルを用いた道路橋伸縮装置の設計法に関する研究
  • (卒)既設橋梁の耐荷力評価のための活荷重係数の検討
  • (卒)低温環境下における自己発熱を考慮したRBおよびLRBの温度依存性の検討

松本教授

令和5年度

  • (修)質量体を用いた地盤環境振動制御工法の設計に関する解析的研究
  • (修)騒音低減が環境振動に対する心理反応に与える影響に関する実験的検討
  • (修)Investigating the Influence of Prestressing Magnitude on Modal Parameters of Prestressed Concrete Bridges
  • (卒)道路交通・鉄道による振動と騒音の主観的等価に関する実験的検討
  • (卒)地盤環境振動制御用振動系の適用性拡大に関する実験的研究
  • (卒)国際ラフネス指数IRI低減による橋梁振動低減効果の解析的評価
  • (卒)道路交通による建築物環境振動の予測法に関する検討

令和4年度

  • (修)Modal parameters of single-span PC bridges with different service years in changing environment condition
  • (修)Dynamic response of highway bridge to autonomous truck platoon with different inter-vehicle spacing
  • (修)高架道路における国際ラフネス指数IRIと橋梁振動の関係
  • (卒)模型実験による地盤環境振動制御用振動系の設置条件の検討
  • (卒)環境振動評価に与える振動発生頻度の影響に関する基礎的検討
  • (卒)振動特性に基づく橋梁鋼床版とSFRC舗装の剥離検知に関する基礎的研究
  • (卒)3次元点群データを用いた国際ラフネス指数IRI算出の試み

令和3年度

  • (卒)振動系を用いた地盤環境振動の伝播経路対策に関する模型実験
  • (卒)交通振動・騒音の複合評価に関する実験的研究
  • (卒)外ケーブル補強前後におけるPC単純T桁橋の振動特性評価
  • (卒)地盤環境振動制御装置の設計に関する解析的基礎検討

令和2年度

  • (修)A numerical investigation of effects of cable damages on the vibration characteristics of an existing suspension bridge
  • (卒)居住環境における振動と騒音の複合影響に関する研究
  • (卒)質量体及び振動系を用いた環境振動伝播経路対策に関する解析的検討
  • (卒)国際ラフネス指標に基づく高架道路の路面評価に関する研究

令和1年度

  • (修)An investigation of vibration characteristics of RC deck slabs in existing bridges with different condition ratings by visual inspection
  • (修)質量体を用いた地盤環境振動制御工法に関する研究-模型実験と実物大実験および数値解析による有効性の検討-
  • (修)Analytical investigation on differences in the dynamic response of twin I-girder bridges considering bridge-vehicle interaction.
  • (卒)居住環境における振動・騒音同時暴露に対する心理的反応の基礎的研究
  • (卒)振動特性に基づくPC中空床版橋の健全度評価に関する検討
  • (卒)鋼橋RC床版の健全度と振動特性の関係に関する実験的検討
  • (卒)鉛直-水平複合交通振動に対する人間の心理的反応に関する基礎的研究
  • (卒)質量体を用いた地盤環境振動の伝播経路対策に関する実物大実験

党 准教授

令和5年度

  • (修)Experimental Study on Hysteresis Performance of Shear Panel Dampers (SPDs) made of Iron-based Shape Memory Alloys (Fe-SMAs)
  • (修)橋梁複数損傷セグメンテーションの追加学習による検証と3D損傷モデルの提案
  • (修)UAVを用いた3D点群からの駐車場路面舗装不良の自動検出
  • (卒)構造三次元化におけるUAV飛行経路の影響に関する基礎的検討
  • (卒)少数実橋写真による再学習を用いた損傷認識AIの精度向上の検討
  • (卒)FMS合金を用いたせん断パネルダンパーの制震性能に関する実験的検討
  • (卒)シリコーンゴム支承の接着性能に関する実験的検討

令和4年度

  • (卒)CNNを用いた外観画像による建物情報の自動識別モデルの構築
  • (卒)シリコーンゴムを用いた次世代免震ゴム支承の性能実験
  • (卒)YOLOを用いた橋梁のリアルタイム損傷認識
  • (卒)ラチス材を用いた軽量鉄骨耐力壁載荷実験に関する研究

令和3年度

  • (修)Corrosion Mechanism Wised Instances Segmentation for Steel Bridges Using Detectron2 based Mask R-CNN
  • (卒)積層シリコーンゴム支承の基礎的な力学性能に関する実験的研究
  • (卒)DeepLabv3+を用いた橋梁腐食損傷のセマンティックセグメンテーション
  • (卒)高減衰ゴム支承の低温時性能に関する実時間ハイブリッド実験
  • (卒)現地写真強化されたUAV損傷検出とセグメンテーションの高度化

令和2年度

  • (修)Pixel-level Bridge Damage Detection Based on Fully Convolutional Network
  • (卒)YOLOを用いた橋梁多種類損傷の自動検出
  • (卒)複数の橋梁損傷自動検出のためのセマンティックセグメンテーション
  • (卒)シリコーンゴムを使用した免震ゴム支承に関する基礎的研究
  • (卒)スプリング拘束型鉛プラグ入り高減衰積層ゴム支承(SPR-S)の低温時ハイブリッド実験

令和1年度

  • (修)Development and Experimental Verification of IoT Sensing Based Structural Seismic Monitoring System
  • (修)Waveform-based Fracture Identification of Steel Beam Ends Using Convolutional Neural Networks
  • (卒)高減衰ゴム支承の低温時地震挙動に関するハイブリッド実験
  • (卒)深層学習を用いた構造物の損傷認識と振動台実験データを用いた検討
  • (卒)IoTセンシングを用いた橋梁支承の機能確認手法に関する実験的検討
  • (卒)UAV自律制御を活用した橋梁点検に関する実証実験