埼玉大学 埼玉大学 環境社会基盤国際コース 埼玉大学 工学部 埼玉大学 大学院理工学研究科
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学工学部環境社会デザイン学科
建設構造工学研究室

ニュース&トピックス

[2024.4.1] 2024年4月1日より、学部生12名,修士11名,博士2名,交流生(D3)1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2023.12.18] 川嶋歩夢君が2023年度日本建築学会大会学術講演会において、環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。
[2023.12.18] 大出陽介君が日本騒音制御工学会2023年秋季研究発表会において、学生優秀発表賞を受賞しました。
[2023.11.4] 10月入学の博士学生1名,交流博士生1名、修士学生1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2023.4.20] 2023年4月1日より、学部生13名,修士7名,博士1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2022.10.21] 10月入学の博士学生2名,修士学生2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2022.6.25] ミズーリ大学カンサスシティのChen Zhiqiang先生がJSPS外国人招へい研究者来日しました.6月18日〜8月15日の間に研究室に滞在して交流研究を行います。
[2022.6.25] 北京市地震局のKang Xiandong様が来日しました.1年間交流研究を行う予定です。
[2022.6.25] 2022年4月1日より、学部生11名,研究生1名,修士9名,博士1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2022.1.7] Katrina Montesさんが,土木学会のAI・データサイエンスデータ賞を受賞しました。 受賞ページ賞状を公開した。学科ページにも掲示されている。
[2021.11.18] Sal Saad Al Deen Taherさんは国際会議EVACE2021でYoung Researcher Awardを受賞しました。受賞ページ賞状を公開した。学科ページにも掲示されている。
[2021.11.04] 10月入学の博士学生3名,修士学生2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2020.5.7] 学部生12名,修士3名,博士1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2021.02.10] 「山口先生を囲む会」からの大学へ寄付に対する感謝状を公開しました.
[2020.10.28] 10月入学の博士学生1名,修士学生2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2020.6.23] 学部生10名,修士4名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2019.10.9] 10月入学の修士2名, 9月から11月までの短期留学生2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2019.4.17] 学部生13名,修士2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2018.4.5] 学部生9名,修士5名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2017.12.8] Ashishさんは平成29年度土木学会の全国大会第72回年次学術講演会(国際セッション)で優秀講演者表彰を受賞しました。
[2017.10.13]10月入学の修士3名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2017.10.13] Ashishさんは第20回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムで優秀発表者として受賞されました。
[2017.4.24] 本研究室での研究がNHW Worldで紹介されました. 詳細はウェブからご覧ください.
[2017.4.5] 学部生9名,修士6名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2016.11.23] 本研究室での研究がテレビで紹介されました. 詳細はウェブからご覧ください.
[2016.10.31]10月入学の修士3名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2016.4.15] 学部生10名,修士8名、博士2名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2015.11.20] Ashishさんは日本地震工学会第11回年次大会で優秀発表者として受賞されました。地震工学会受賞山口学長から表彰
[2015.010.19] 10月入学の修士1名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2015.04.06] 学部生7名,修士3名が研究室に加入しました.メンバーリストが更新されました.
[2014.10.02] Damimkaさんは博士後を獲得しまして、9月27日で送別会を開催しました。記念写真1記念写真2
[2014.10.02] 「山口先生を励ます会」の寄付金の感謝状を公開しました.
[2014.09.08] 「山口先生を励ます会」の収支簿寄付金の領収書を公開しました.
[2014.04.07] 学部生10名,留学生の修士3名が研究室に加入しました.メンバーリストを更新しました.
[2014.04.01] 山口先生の埼玉大学学長の就任にあたり、「山口先生を励ます会」を5月10日に開催します.
[2014.04.01] 山口先生が,埼玉大学学長に就任されました.
[2013.04.03] 党紀先生が,研究室に加わりました.
[2013.04.03] 研究室から修士8名,学部5名の学生さんが3月に卒業しました.新たな環境での活躍を期待しています.
[2013.04.03] International Collaborative Graduate Programの一環として,2月にバングラデシュ工科大学からの短期交換留学生2名が構造研に1週間滞在しました.
[2013.04.03] 1月に,共同研究や教育での連携の打ち合わせのため,バングラデシュ工科大学のAmin教授が構造研に滞在しました.
[2012.10.09] 3年生が研究室に配属されたほか,研究生も加わりました.メンバーリストを更新しました.
[2012.10.09] 研究室内の学生発表会を11月3日(土),12月26日(水)に行います.OB, OGで参加可能な方は,松本までご一報ください.
[2012.06.09] 研究室内の学生発表会を7月28日(土)に行います.OB, OGで参加可能な方は,松本までご一報ください.
[2012.04.09] 山口先生が,今年度より,大学の理事・副学長に就任されました.
[2012.03.26] 今年度は,研究室から12名の学生さんが卒業,修了していきます.新たな環境での活躍を期待しています.
[2012.03.01] 今年度の修論・卒論発表会が先週で終了しました.構造研からは,修士2年生4名,学部4年生8名が発表しました.
[2012.02.20] International Collaborative Graduate Programの一環として,バングラデシュ工科大学からの短期交換留学生が構造研に1週間滞在しました.
[2011.10.27] 先に生活環境に関するアンケート調査を実施した地域において,振動・音の測定を実施しております.対象地域の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします. → 当面の測定は終了いたしました.ご協力,また貴重なご意見をいただき,ありがとうございました.
[2011.10.20] 3年生が研究室に配属されました.メンバーリストを更新しました.
[2011.09.27] 通常より長かった夏休みも今週で終わります.夏休み中には,大学院生4名が,土木学会年次学術講演会,橋梁振動コロキウム2011,日本音響学会秋季研究発表会で研究発表してきました.
[2011.09.16] 早期卒業生が無事卒業式を迎えました.新たな環境での活躍を祈っています.
[2011.06.01] 現在,生活環境,特に音・振動の環境に関する調査を,大学近傍の地域にて行っております.調査対象地域のご家庭にアンケート用紙を配付させていただいておりますので,お手数ですが,ご協力いただけますようよろしくお願いいたします.既にご協力いただいたみなさまに,この場を借りて御礼申し上げます.ご不明な点があるようでしたら,松本までご連絡ください.
(注)アンケート用紙に記載の問い合わせ先電話番号に誤りがありました.(誤)838 →(正)858.訂正して,お詫びいたします.
[2011.05.22] 奥井先生が平成22年度土木学会賞の論文賞と田中賞論文部門を同時受賞されました.詳しくは,土木学会ホームページをご覧ください.
[2011.04.08] 新年度を迎え,修了,卒業した皆さんは,新たな環境で頑張ってくれていると思っています.学位記授与式の際に撮った写真がありますので,欲しい人は連絡をください.
[2011.03.16] 東北地方太平洋沖地震により被災されたみなさまに,心よりお見舞い申し上げます.これまで確認できているところでは,現研究室メンバーおよびその関係者は,幸いにも被害を受けておりません.
被災地では,原発の現場も含め,被災者と支援者のみなさまが奮闘されています.被災地への支援,小さいことでもできることからしていきましょう.
[2011.03.01] 研究室メンバーで東京ゲートブリッジの中央部橋桁架設工事を見に行ってきました.(2.27)
[2011.02.23] 卒論発表会(2/21,22),修論発表会(2/17,18)がそれぞれ開催されました.本研究室からは学部9名,修士4名が発表しました.
[2010.12.27] 研究中間報告会を開催しました.その後は研究室の忘年会でした.今年1年お疲れ様でした.
[2010.12.24] ウェブサイトをリニューアルしました.